お電話は以下のフリーダイヤルまでお電話下さい。※9:00〜18:00(土日祝除く)
関東:0120-913-077
東海・中部:0120-31-2058
近畿:0120-086-681
無資格、未経験も歓迎!人に寄り添う気持ちがあれば大丈夫です

看護助手は無資格・未経験でも病院などの医療機関で、看護チームの一員として働くことができます。

タスクフォースでは全くの未経験からスタートしたスタッフも大勢活躍しています。

看護助手という仕事とは

看護助手のお仕事を選ぶなら
タスクフォースにおまかせください

看護助手(看護補助者)は、医療現場でのチームの一員として、看護師の指示のもとで患者の快適な療養生活を支える仕事であり、看護アシスタント、ナースエイドなど様々な名称で呼ばれています。

資格・経験・学歴は不問のため、接客業、サービス業、飲食業、工場勤務など異業種からの転職者も多数活躍している職業です。子育てや介護がひと段落した方々に加えて、20代〜30代の方々など、幅広い年齢層のスタッフが勤務しています。

医療や介護業界で今後活躍したい、けれど経験が浅くて不安…。タスクフォースではそんな方を1からサポートいたします!

看護助手として働きたい

タスクフォースなら一人ひとりにあわせ、
安心して長期で働ける環境をご提案できます

タスクフォースは、創業以来20年以上にわたって医療を現場からサポートしてきた人材サービス会社です。

経験豊富な担当社員が現場の看護助手スタッフに寄り添い、安心して生き生きとお仕事いただきつつ、日々着実に成長を実感いただける職場をご提供しております

入職前の詳細な業務説明から、入職後の充実した教育研修体制やフェアな人事制度に至るまで、長期定着に向けたより働きやすい環境づくりのために、日々ベストを尽くしています

これまでに累計数千名規模の看護助手を輩出してきており、平均勤続年数が5年以上と長くお勤めしていただいているのは私たちの誇りでもあります。

経験豊富なスタッフが
あなたを全面バックアップ!!

未経験で全く分からない職場に配属されたら。
それほど怖い事はありませんよね?

タスクフォースでは、人柄・経験・希望勤務体系・スキルなどを総合的に判断し、職場見学を実施。その職場の性格をしっかりとお伝えし、同意いただけたら配属を決めています。

また業務上の問題やキャリアアップの相談などについては、担当社員が日々細やかなサポートを提供しています。加えて、タスクフォース所属の先輩スタッフが現場で働いていますので、先輩からの現場業務に関するフォロー体制も充実していますので、安心して働いていただくことができます。

お問い合わせ

お電話は以下のフリーダイヤルまでお電話下さい。
※9:00~18:00(土日祝除く)

関東0120-913-077
東海・中部0120-31-2058
近畿0120-086-681

看護助手はこんな人におすすめです

1 医療・介護関係のお仕事を
してみたい方 タスクフォースなら 大きな病院でのお仕事だから
安定
2 ライフワークバランスを
重視したお仕事が
したい方 タスクフォースなら 原則残業が無く、
多様かつ柔軟な
働き方が可能
3 キャリアアップを
目指している方 タスクフォースなら 現場リーダー
クラスへの
昇進や正社員登用、
介護福祉士の
資格取得も

タスクフォースで看護助手として働く魅力は…?

看護助手は、看護師が専門性の高い看護師業務に専念できるよう手助けをすることで、病院が提供する医療サービスの質を高めています。また、患者様に直接寄り添って快適な療養生活をサポートすることも大切な仕事です。

患者さんから直接『ありがとう』を
もらえるお仕事 原則残業無し。
シフト制で柔軟な働き方が可能 正社員登用や資格取得支援など
キャリアアップが出来る
患者さんから直接『ありがとう』を
もらえるお仕事 原則残業無し。
シフト制で柔軟な働き方が可能 正社員登用や資格取得支援など
キャリアアップが出来る

看護助手の主な業務内容

看護助手は、看護師が専門性の高い看護師業務に専念できるよう手助けをすることで、病院が提供する医療サービスの質を高めています。また、患者様に直接寄り添って快適な療養生活をサポートすることも大切な仕事です。

主に患者の移動・移送、病院内の環境整備(車いすやストレッチャーを使った患者の移動支援/検査室や手術室への患者搬送/病室のベッドメイキング、診察台のシーツ交換/診察室や病室の清掃/診療材料等の補充・整理、洗浄/検体の運搬など)を行っています。

また患者の状態に応じて看護師と協働し、 患者の日常生活の支援(清拭や食事の配膳・下膳/患者の着替えの手伝い/体位変換など)を担当することもあります。

※勤める施設や規模によって担当する業務内容は異なります。

お問い合わせ

お電話は以下のフリーダイヤルまでお電話下さい。
※9:00~18:00(土日祝除く)

関東0120-913-077
東海・中部0120-31-2058
近畿0120-086-681

未経験の方もキャリアアップを

事前の研修もバッチリなので
業界未経験者の方でも安心。

初めてのお仕事は何かと心配なものですが、タスクフォースは「現場スタッフの働きやすさを第一に考えているのでご安心ください

医療機関と強い信頼関係で結ばれているタスクフォースだから、現場でのリーダークラスへの昇進や正社員登用も望めます。

また、入職後の順調な立ち上がりを支援するタスクフォース独自の教育研修プログラムもあります。

仕事をしているうちに
キャリアアップにもつながります。

タスクフォースは皆さまのキャリアアップも積極的にご支援しています。

医療機関と強い信頼関係で結ばれているタスクフォースだから、現場でのリーダークラスへの昇進も望めます。

また、仕事の経験を活かして介護福祉士の資格を取得する方もいらっしゃいます。

タスクフォースが信頼される理由

関東・東海・関西エリアの大手医療機関を中心に展開するタスクフォースは、ベテラン社員も多く、ノウハウもたっぷり。

医療機関で働くスタッフが長く働きやすいようにサポートしていきます!

看護助手スタッフの
平均勤続年数は5年以上 3年以上お勤めの
スタッフは50%以上 看護助手の輩出は
累計数千名規模 社員の平均勤続年数は
10年以上経験豊富な
社員が多数在籍 医療機関向け
看護助手のご支援
実績は20年以上

お問い合わせ

お電話は以下のフリーダイヤルまでお電話下さい。
※9:00~18:00(土日祝除く)

関東0120-913-077
東海・中部0120-31-2058
近畿0120-086-681

看護助手として勤務するまでの流れ

STEP1
フォーム・お電話にて
エントリー

フォームより必要事項を入力の上ご応募下さい。

お電話は以下のフリーダイヤルまでお電話下さい。
※9:00~18:00(土日祝除く)

関東0120-913-077
東海・中部0120-31-2058
近畿0120-086-681
STEP2
タスクフォースより
登録会・現地面接会の
ご案内

申込完了後、ご来社または現地面接会の日程をご案内いたします。

お電話は以下よりご連絡予定です。

関東0120-913-077
東海・中部0120-31-2058
近畿0120-086-681
STEP3
登録・面接

ご希望などをお聞きします。

ご不明な点はお気軽にご相談ください。

所要時間は1時間程度です。

STEP4
お仕事紹介

あなたに合ったお仕事をご紹介します。

お仕事スタート後もしっかりサポートしますのでご安心ください。

STEP5
医療機関との
お顔合わせ
STEP6
医療機関との契約完了後、
勤務開始

初日は担当社員が同行し、丁寧にサポート

お問い合わせ

お電話は以下のフリーダイヤルまでお電話下さい。
※9:00~18:00(土日祝除く)

関東0120-913-077
東海・中部0120-31-2058
近畿0120-086-681

先輩の声 タスクフォースなら長く働きやすい環境が、きっと見つかる

大阪赤十字病院にお勤めのスタッフさんにお話しをうかがいました。

未経験の不安もいつしか自信に

看護助手を志望した動機を教えてください。

Aさん
医療のお仕事に興味があったんですが、看護助手なら無資格、未経験でもできると聞いたからです。派遣は初めてで不安だし一度は諦めたんですけど、本山さん(タスクフォースの担当社員)と話しているうちにやれそうな気がしてきて、再度応募することにしました。
Bさん
私は接客販売の仕事をしていたんですが、転職するにあたって、まったくちがう分野の仕事を経験したく、50歳以上でも初めてでも勤められるというのが大きかったですね。
Cさん
私はフルタイム、残業なしでお勤めできて、土日祝日はお休みの仕事を探していたので、看護助手に決めました。そんな職種があることも知らなかったんですけどね(笑)。
Aさん
家庭と仕事が両立しやすい仕事ですよね。

みなさん、未経験で不安があったのでは?

Aさん
最初は医療機器のことなど何も分からない状態でしたが、先輩看護助手が付きっきりで教えてくれるので、とても働きやすい環境だと思いました。半年ほど経っていろいろできるようになると、不安もいつしか自信に変わっていき、3年目を迎えた今は新人さんに教える立場になっていて、やりがいを感じているところです。
Bさん
タスクフォースが独自につくった詳しいマニュアルがあるので、それに従って業務を進め、同時に確認することで早く仕事が覚えられたと思います。

お問い合わせ

お電話は以下のフリーダイヤルまでお電話下さい。
※9:00~18:00(土日祝除く)

関東0120-913-077
東海・中部0120-31-2058
近畿0120-086-681

いろんな人のやさしさに触れながら

お仕事のやりがいなどがあったら教えてください。

Bさん
患者さんの飲み水を入れ替えたり、入れ歯を洗ってあげるだけですごく感謝されるんですよ。ほんのちょっとしたことでも、びっくりするくらいに。「こちらこそ、ありがとう」という気持ちになりますね。
Dさん
毎日リハビリに搬送している患者さんから、ちゃんと自分の名前で呼んでもらえるようになったときはうれしかったですね。
Cさん
入職当時は子どもが熱を出して休みをとることが多く、申し訳ない気持ちでいっぱいだったんですけど、先輩方やタスクフォースの方からも「仕事のことは気にしないで」とやさしい声をかけていただきました。この仕事が長く続けられているのは、そんなやさしさにあふれた環境だから、というのも大きいと思っています。

頼れる人がそばにいる

一方で、大変なことも多いですよね?

Bさん
体力的にしんどい部分はありましたが、ひとつひとつの仕事の意味が理解できるようになると、不思議とラクになってきました。
Cさん
どうしたらいいか分からない場面に出くわしたときは、タスクフォースの本山さんに相談するんです。本山さんはすぐに現場にやってきて病院側にかけ合ってくれますし、私たちにもすぐに対応策を伝えてくれるので、とても頼れる存在だと思います。
Aさん
本当に即答ですよね。すぐにアドバイスをもらえるのが分かっているので、おどおどすることなく常に安心して働けています。
Dさん
杉本統括リーダーや、私のようなリーダー格のスタッフには、時に厳しく指導されることもありますが、そのおかげもあって判断力が養われ、仕事の幅や裁量も広がってきました。病院内で私たちが信頼を得られているのも、タスクフォースの指導や支援があってこそと思っています。

取材協力:大阪赤十字病院

モチベーション高く働き続けられる環境は、
私たちがつくります!

お仕事初日の同行はもちろん、その後も担当社員が業務でのお悩みや心配事の相談にのり、一緒に問題を解決していきます。

皆さんの担当社員は
いつでも皆さんの
味方です